Study From Africa -僕がアフリカで学んだこと-
STUDY FROM AFRICA 僕がアフリカで学んだこと
Sketch Lifeの原点がここにある
27歳から29歳の2年間、僕は世界最貧国の一つと言われている「マラウイ共和国」でボランティアを行いました。
その2年間は、僕の常識を大きく覆し、僕の価値観を変えました。
妻とそこで出会い、一緒に帰国。
帰国後、日本社会にうまく適応できず、引きこもり、
アフリカ時代にいっぱい書いたノートを見返して、今のSketch Lifeという活動を行うことを決意しました。
Sketch Lifeの副題である
「地球は豊かで、人生は本来もっと楽しい」
この言葉を体で感じたのは、アフリカ滞在中の時でした。
別の世界を覗いてみませんか?
僕が本当にオススメしたいのは、このプログラムに参加することよりも、
人生の中で、半年でも1年でもいいので、現地に訪れて、彼らと一緒に生活をすることです。
生の体験に勝るものはありません。
でも、いきなり今の人生、今の仕事などを放り出して、アフリカに行く、というのは
なかなか難しいと思いましたので、
今回、僕が2年間で学んだこと、考えこと、行動したことを
約75分の動画プログラムにまとめてみました。
あなたが2年間の時間をかけなくても、
僕があなたの代わりにそのエッセンスをまとめてお届けしたいと思います。
他のプログラムとは異なります。
世の中一般的に公開されているプログラム、僕が普段、制作しているプログラムは、
「お客さんの悩み」というのが先にあって、それを解決するためのノウハウや考え方、などを
提供しているものです。
例えば、
「文章が下手」という悩みを持っている人に対して、
「ライティング講座」というプログラムを提供する
というものです。
悩みに直結することで、メリットやベネフィットが明確で、多くの販売を期待できます。
でも、今回の「Study From Africa」は、
「お客さんの悩み」が先にあるのではなく、
「僕がアフリカで学んだこと」というのが先にあります。
なので、
今すぐ、あなたの悩みや痛みを解決できるようなものではありません。
でも、こういう商品が、もっとたくさんあるべきなんじゃないかと僕は思っています。
興味があればご参加ください。
世の中には、お客さんの悩みをストレートに解決しようとする商品が溢れています。
「風邪をひいたら、風邪薬を買う」
これが悩みを、ストレートに解決する方法です。
でも、仲間と一緒にランニングを始めたら、
気づいたら、風邪をひかない体質になっていた。これも一つの方法ですよね。
一見、遠回りに見えるかもしれませんが、
風邪薬を飲むより、あなたの人生を豊かにしているのがわかると思います。
自己実現や願望達成などに悩みがあって、自己啓発本を手にする、というのも一つの手法です。
僕もたくさん読んでいますし、大切な学びです。
でも、何気なく読んでいた小説の1フレーズや
何気なくみていて映画の1シーンが
あなたの人生に大きな影響を与える時だってありますよね。
そういう感じのインスピレーションを導けるようなプログラムを作りたいと思い、
僕の原点にあるアフリカについて、プログラムをまとめることにしました。
10個のThinking Timeをご用意しています。
僕がアフリカで学んだことを、
実際のエピソードや現地の写真を交えながらお話しさせていただきつつ、
5分〜10分に1回程度、あなた自身のことを考えていただく、
Thinking Timeを全部で10回ご用意しています。
アフリカってこんな世界なんだ、
Maoはこんな体験をして、こんな考え方をしたんだなぁ、
という新しい価値観、考え方などを学んでもらいながら、
受け身で終わらせるのではなく、
ご自身で考えてもらう機会も設けさせていただきました。
敢えて言うのであれば、解決したいのは
このプログラムで、敢えて、解決したいことを言うのであれば、
それは「言い訳をなくす」ということです。
こんな恵まれた国に生まれて、「言い訳」をしているなんて本当もったいないです。
「言い訳」をなくして、
世界は広いんだな、
可能性はいっぱいあるんだな、
だったら私も一歩踏み出してみようかな。
っていうきっかけになってもらえればと思っています。
プログラム概要
【Study From Africa】
僕がアフリカで学んだこと
◆ 約75分の動画プログラムと
10個のThinking Time
動画はオンラインにてご視聴いただきます。
◆価格 ¥6,800
お手続き方法
▼ PayPalによるお手続き(クレジットカードもしくはPayPalアカウント)
▼銀行お振込みのお手続き
30日間の返金保障つき
動画プログラムを視聴して、価値が感じられなかった場合は、
30日以内にお申し出いただければ、返金対応をさせていただきます。
(振込手数料、事務手数料として1000円だけ頂戴しております。)
私に向いているかなぁ、と悩んでいる方は一度飛び込んでもらって、
視聴の上でご判断いただければと思います。
初めから、返金目的で参加されると、視聴する75分の時間が無駄になってしまいますので、
ご遠慮いただければと思います。
「地球は豊かで、人生は本来もっと楽しい」
大学卒業して、会社員3年目くらいの頃、
朝から晩までがむしゃらになって働いていました。
終電を逃し、タクシーで帰ることも多々ありました。
毎日家と会社を往復するだけ。
そんな日々を過ごしていました。
悶々とした生活の中、
アフリカ行きを決意しました。
「恵まれない、かわいそうな人たちを助けに行くんだ」
という思い上がりで、訪れましたが
そこには、
素敵な笑顔で、たくましく生活する社会がありました。
バイクに乗って、道無き道を進み、多くの村を訪れました。
肌の色が違う人にあったことがないという村にも行き、Mao踊りで歓迎されたこともありました。
多くのトラブルにも見舞われましたが、
たくさんの愛や優しさで助けられました。
ある時、困っていた僕をトラックの荷台に乗せてくれた人がいました。
夜遅く、電気もない道を
荷物がたくさん乗ったトラックの荷台の上に寝っ転がって
無数に散らばる星空を眺めながら思いました。
=============================
「地球は豊かで、人生は本来もっと楽しい」
=============================
こんなに空は大きく広がってるんだ。
こんなにも人は自由に生きられるんだ。
そんなことに、気づいた日々でした。
今のあなたが、日本社会に閉じ込められ、
凝り固まった考え方や、価値観で、
人生に立ち止まっているような感じがするのであれば、
ぜひご覧いただきたいと思います。
あなたの考え方を少しだけ広げ、
あなたが新しく一歩踏み出す、お手伝いができればと思っています。
これは僕のサインです。アフリカでバオバブの木下、トランペットを吹いていたので
それをイメージしてサインを考えました。トランペットの部分が i.maoになっています。
プログラム概要
【Study From Africa】
僕がアフリカで学んだこと
◆ 約75分の動画プログラムと
10個のThinking Time
動画はオンラインにてご視聴いただきます。
◆価格 ¥6,800
お手続き方法
▼ PayPalによるお手続き(クレジットカードもしくはPayPalアカウント)
▼銀行お振込みのお手続き