(好きな場所 X 好きな仕事)な生き方 限定特典

(好きな場所 X 好きな仕事)な生き方
2人のノマド起業家が贈る5つのエッセンス

会社にしがみつくことが安全だと思っていませんか?

好きでもない仕事を、お金のために仕方がないと、
無理して働いていませんか?

新たな挑戦を行わず、今の場所にいることが、安全だと思っていませんか?

視野を広げて考えていくと、
「会社にしがみついて働くこと」がリスクとなる時代がやってきます。

「今の場所に留まること」が、あなたの成長を阻害し、
変化の多い時代に、対応できる力を奪っているかもしれません。

ものすごいスピードでテクノロジーが進化し、
働き方やライフスタイルも大きく変化しています。

そんな中で、
「これからどうやって生きるのか?」
「これからどうやって働いていくのか?」

という問いかけに対して、明確な答えが出せないまま、
目の前の仕事をやり続けるという選択を取り続けていませんか?

(好きな場所X好きな仕事)な生き方

(フィリピンの対談場所からの眺めです。)

「これからどうやって生きるのか?」
「これからどうやって働いていくのか?」

という問いかけに対して、正解のない時代において、
今回僕たちが提案したいのが、(好きな場所X好きな仕事)な生き方です。

テクノロジーの進化、変化の激しい時代、そんな要素を悲観的に捉える必要はなく、
むしろ、僕たちがより自由で楽しく生きられる時代になったんです。
これは朗報です。

実際に、そんな時代を、楽しく自由に生きることができている2人が、
今回対談という形式で、フィリピンでお話をさせていただくことにしました。

はじめての対談コンテンツです


はじめての対談相手として、僕がお誘いしたのは、Keiさんです。

Keiさんは、ネパールと鎌倉の二拠点生活をしているライフコーチ。
僕と同じ元青年海外協力隊経験者、ネパールで協力隊を経験後、起業。
僕と同じように場所にとらわれないライフスタイルを確立。

実際に、「好きな場所で好きな仕事」というのを実現している2人が語る生の話です。
もし、あなたがまだ「好きな場所で好きな仕事」という状態にたどり着いていないのであれば、
学びの多い内容になると思います。

5つのエッセンスとは

自由に生きる2人の起業家が贈る5つのエッセンスということで、
以下の5個のテーマについて、順番にお話をしました。

【例えば、こんな話をしています。】

✅ なぜ「移動」する生き方を選んでいるのか?
「人生=移動」という考え方とは?
「移動できない」から「移動できる」という状態にしていくために、どんな考え方をした方がいいか?
✅ 自分の人生をコントロールするために、なぜ「移動」する必要があるのか?
✅ 人生を豊かにする「セーフティーゾーン」の広げ方とは?
✅ 移動することで見える「自分」について
✅ 経験価値に変える考え方について

 

【例えば、こんな話をしています。】
「お金」という道具をうまく扱うにはどうしたらいいか?
「給料」ー「生活費」=「貯金」ではうまくいかない
「お金のイメージ」書き換えるにはどうするか?
✅ アフリカで感じた「お金の本質」とは?
✅ 人生を豊かにしていくための「お金の使い方」とは?
✅ 税金を増やさずに「●●●●」を増やす考え方
✅ お金の不安をなくす方法

 

【例えば、こんな話をしています。】
✅ 本来、仕事とは何か
✅ 「自分が好きなことを仕事にする」時に感じる3つの壁その取り除き方
✅ 父からもらった手紙に書いてあった「手から口の生活」について
✅ 自分に自信をつける方法
✅ 好きなことお金に変える方法
✅ 労働収入依存しないプレイヤーマネージャーの考え方

【例えば、こんな話をしています。】
✅ 本来の「ノマド」の定義とは?
✅ なぜ移住するというスタイルをとっているのか?
✅ 規模を大きくしない、ビジネスの別の成長の仕方
✅ ビジネスを安定させるための考え方
✅ 「スリム」な時代どう生きるか
✅ ロールモデルがない状態で「家族ノマド」をどう創ったか
✅ 場所にとらわれないオンライン時代人との繋がり方

 

【例えば、こんな話をしています。】
✅ 人生「●●」に例えて考えみよう。
✅ トラブル逆境前向きに捉える考え方
✅ 未来を描くための秘訣
✅ 2人の「夢」について
✅ 人と手を組んで新しいモノを生み出す楽しさについて
✅ 人生のミッション(使命)で生きている状態
✅ 「道のりを楽しむ」という考え方

 

5本の対談の収録時間は合計3時間30分

2人の生の経験、体験にもとづいた考え方を、ノーカットで隠すことなくお伝えします。

この5本の対談は、
大まかに話すことを事前に打ち合わせしていたものの、

話していて、お互い楽しくなってしまって、どんどん本音や本質をいっぱいさらけ出してしまっています。

ぜひこの5本の対談動画から、
(好きな場所X好きな仕事)な生き方をしていくためのヒント考え方を学んでください。

実はこれだけじゃないんです。

実は、今回のこのプログラムは5本だけじゃないんです。
6本目の動画、「ボーナストラック」として、
対談収録後に急遽オフトークを行ないました。

対談終了後の余韻が冷める前に、事前打ち合わせ無しの撮影でした。

【例えば、こんな話をしています。】
✅ 5本の対談を終えての感想
✅ トランプの手札についての考え方
✅ 2人の「強み」「才能」について
✅ Keiさんが労働収入から抜け出るためのアドバイス
✅ 一人一人の「天才」を活かして、新しい価値を生み出そう

 

さらに、、、

(気持ちのいい朝日を眺めていました。)

日付が変わり、翌日

僕との対談でテンションが上がってしまったKeiさんから
色々と質問攻めに、、、

「もっと聞いてもいいですか?」
「●●についてはどう考えていますか?」

彼の「もっと吸収したい」という気持ちに僕も共感し、急遽、追加で撮影を行うことにしました。

事前打ち合わせ無し、Keiさんに聞かれるがままに答えていくような、
本当に「生」をお届けできる貴重な映像です。

早朝ベランダで、「収入の仕組み」について、Keiさんの疑問に答えるような形で収録しました。

【例えば、こんな話をしています。】
✅ Maoの収入の種類について
✅ 自分が動かなくても収入が入ってくるようにするには
✅ お客さんとの関係性収益
✅ Maoの「仲間を作る」という考え方について
✅ ビジネスを長期的に育てる意識

いい対談ができ、満足して、二人でランチに出かけました。

そこでも、Keiさんから質問が止まらず^^
そのまま、午後、カフェでもう1本撮影することに。

【例えば、こんな話をしています。】
✅「商品」ではなく、その「人」に集まるブランドの作り方
✅ ノウハウが氾濫している社会で、「この人から聞きたい」と思われる方法
✅ 法学部を卒業して弁護士になろうと思わなかった理由
✅ 言語化された一貫性と非言語の一貫性について
✅ 着飾らない「自分ブランド」の通し方

僕は、所用でフィリピンの銀行へ行き、宿に帰ってきて

Keiさんが
「さすがにこれを聞いちゃダメですよね?」
「最後に、もう1本とりましょう!」

ということで、
日の入り前に、ベランダでもう1本だけ撮影することにしました。

【例えば、こんな話をしています。】
✅ Maoがメッセージを発信する時に気をつけること
✅「情報発信」ではなく「双方向コミュニケーション」という考え方について
✅ ビジネスとしての「情報発信」ではなく「生きる」という意識

 

Keiさんの熱い情熱により、
僕が考えていることを、対談の中で、いっぱい引き出してもらって、
3本のエキストラコンテンツも出来ました。
*エキストラコンテンツは、外で収録を行っていますので、雑音などが入っております。ご了承ください。

気が付くと、当初5本で想定していたコンテンツが計9本!
時間にすると5時間以上の大ボリュームになりました。

全てのコンテンツをまとめると、こんな感じです。

 

 

<台本なしのノーカットでお届けします>

白紙

今回は「生」感にこだわりましたので、
編集をしないで、最初から最後まですべてお見せします。

台本がない分、脱線しているところもありますが
あなたが新たな視点に気づくヒントがたくさんあると思います。

<プログラム概要>

提供方法:オンラインによる動画視聴
提供内容:合計5時間以上のコンテンツ9本
価格  :¥29,800
お手続き方法:クレジットカード、PayPal、銀行振込よりお好きなものをお選びください。

*クリック後、お好きなお手続き方法をお選びいただけます。

対談動画の無料サンプル:
「好きな場所で好きな仕事をすることは、リスクどころかリスクヘッジな理由」

対談動画がどんなものなのか、イメージしやすいように、無料動画を用意しました。

 

ご覧になった方からは、「太っ腹ですね!」と言われるくらい、内容が濃いコンテンツになっています。
またこのような感想もいただいています。

会社を辞めることはリスクヘッジだった!!に衝撃的でした。

私は商社で営業事務の仕事をして10年目になるのですが、
この仕事をずっと続けて行くのは可能性を狭めてる気がする、
もっと自分の好きな仕事をして、海外を自由に飛び回りたいという思いがあります。

ただ、会社を辞めても何ができるかわからないし、
一定のお給料をもらえる安心感から、会社を辞める勇気がありません。

こーゆーものだよね、お給料はだんだん上がっていくし安心で、安定だよね。
って言い聞かせてきましたが、

好きなことを自由にやってる人を見ると胸がざわざわします。
ほんとはそうなりたいと思ってるんだなと、感じています。

なので、この動画でおっしゃってたように、
人生100年時代で考えた時に、60歳で仕事を辞めた時その先が本当に怖いなと思いました。

何もすることがなくて、何がやりたいかもわからない、
何かを始める体力もない、そして経験がないことが一番怖いなとも思いました。

それが動画でおっしゃってた好きなことを仕事にすることのリスクヘッジなのですよね。

終身雇用も終わり、AIが出てきて人の手がいらなくなり、得意なことは得意な人に頼む。

我慢して、みんなに合わせてやってきたけど、
本当にしたいことをやるのは、怖いことでもないし、
ストレスなく生きれて、自分を輝かせることのできる、一番の方法かも!思いました。

取り急ぎ、感想でした。

 

動画拝見しました。

会社に居続けるというのは、リスキーな生き方ということで、
過去に転職回数も多く、現在は離職している自分にとっては勇気付けられる内容でした。

団塊ジュニアで育った自分としては、
会社イコール人生、人生イコール会社という価値観で育った世代でもあり、
会社に属さないで生きていくという勇気と自信をなかなか抱けないのですが、
動画を拝見して自分もやってみようという気持ちが上がりました。

ありがとうございました。

 

対談を聞いて新入社員だったときの自分の感情を思い出しました。

当時は、まぁ今でも曖昧なんですけど、自分でも自分の売りがなんなのかわからなかったんです。

それでもこの仕事は明らかに自分じゃない方がいいんだろうなと。
そして自分を活かせなかったのがつらかったです。

今まではリスクだったことがリスクヘッジに変化している。
まさに諸行無常だなと。

これからは自分の魅力を最大限に活かそうと考えていない人のほうが
リスクになる時代なのかなと改めて思いました。

自分の中に眠っている潜在能力を、ポテンシャルを100%引き出そうとしている人のところに、
人が集まってくるのかなと、それがその人らしさなのかもなとも感じました。

素敵なお話をありがとうございました

 

<返金保証>


内容が自分に合わなかったらどうしよう?と不安に思う気持ちもわかりますので、
全てのコンテンツをご視聴いただき、価値を感じられなかった場合は、返金の対応をさせていただきたいと思います。
お申込み後30日以内にご連絡をいただければ、ご返金をさせていただきます。
(事務手数料・振込手数料として1000円を差し引いた金額を、指定の銀行口座へお振込いたします。)

 

<充実の三大特典>

本対談の内容が、「本質的な話」になっているため、より実践的に、具体的に「好きなことを仕事にするために」どんなことをしたらいいのか、というのを5STEPで説明しているオンラインセミナーの録画版を特典としてお付けすることにしました。約110分間動画で、5つのSTEPにわけて、どのように自分が好きなことで収益を上げていくか、という話をしています。(5800円相当
商品詳細はこちらをご覧ください。https://sketch-life.work/5steps/

 

本対談の中で、Keiさんより、アフリカの体験を、動画コンテンツにして、販売しているのが面白い、というお話がありました。話に上がっているコンテンツも特典としてお付けすることにしました。
こちらは約75分間の動画コンテンツとなります。

場所に縛られない、という意味で、アフリカで僕がどんな体験をしてどのようなことを学んだのか、というのを知るのも面白いと思いますし、そういう特異な経験をどのようにコンテンツに変えるのか、という視点で見てもらっても面白いと思います。
商品詳細はこちらをご覧ください。https://sketch-life.work/sfa-open/

僕が運営しているSLA1ヶ月無料参加の権利をプレゼントします。(希望者のみ)
Keiさんもメンバーとして所属されていて、僕やKeiさんと交流していくことができます。
非常に多くのオリジナルコンテンツがすでに会員サイト上にて公開されており、閲覧し放題です。


もちろんコミュニティなので、素敵な仲間との出会いや交流もお楽しみいただけます。
商品詳細はこちらをご覧ください。https://sketch-life-academy.com/what-is/

*すでにSLAメンバーの場合は、こちらの特典はつきませんが、
SLAの「Amazonのキャッシュバック」特典を申請してください。

<最後に>

もし、あなたが、

今まで、
日本で常識に従って普通に生きてきた

普通に会社員をしていた、
普通に主婦として生きてきた、

としたら、

このコンテンツで話している内容は、
すごく新鮮で、興味深く、かつ本質をついていると思います。

僕の強みは、
この「本質」を明らかにすることです。

今まで、「常識」と言われてきたものを、
盲目に信じてきているとしたら、

もしかしたら、
あなたはこれからの人生も

他人に振り回されたり、
自分の道を見失って迷ったり
してしまうと思います。

そんな
あなたのこれからの人生に、
明かりを照らして

目の前に広がる無数の選択肢から
どの道を選んだら楽しいのか、
もっと幸せな人生が生きられるのか

という、気づきが得られるように

今回、全部で9本
5時間動画をお届けすることにしました。

正直、Keiさん「引き出し上手」には驚きました。
これが彼の強みです。
ライフコーチとして成功するわけです。

今回は、彼の強みに、
僕がまんまと乗せられて、

自由で楽しい人生をつくっていくための、
秘訣、ヒミツ、考え方、を
いっぱい喋ってしまいました。

撮影の合間には、

「こんなことまで聞いていんですか?」
と何度も聞かれましたが、

拒むことなく、
全て受け入れることにしました。

このコンテンツが
あなたの行く道を明るく照らすライトの役割を果たすことを
祈っています。

40年弱、自分の頭を使って生きてきた、
現時点での僕の考え方を一挙にお伝えしています。

ぜひ、本編を楽しみにしていてください。

<プログラム概要>

提供方法:オンラインによる動画視聴
提供内容:合計5時間以上のコンテンツ9本
価格  :¥29,800
お手続き方法:クレジットカード、PayPal、銀行振込よりお好きなものをお選びください。

*クリック後、お好きなお手続き方法をお選びいただけます。

Copyright© Sketch Life ,     All Rights Reserved.