KBP参加者の声

KBPに参加した方からの声が届いています^^


【お名前】 田代 聡美 さん

【本のタイトル】会社員、脱出! ママでも自宅で高収入を得るスゴイ働き方

【実績】
女性と仕事 部門 売れ筋1位 新着1位
ビジネス人物伝 部門 売れ筋1位 新着1位
ビジネススキル 部門 売れ筋1位 新着1位

【KBPに参加したきっかけ】
いつかは本を出す、というのが自分の夢でした。
それが「Kindleという形でなら、今すぐにでも実現できる」ということを教えてくれたのが、
Maoさんのメルマガでした。
Maoさんとともに、私の人生にとっての大きな挑戦に挑んでいきたいという想いから参加を決めました。

【実際に参加した感想】
Maoさんが用意してくださった動画講義はとても丁寧なものでした。
空き時間にはほぼMaoさんの動画を観て知識をインプットしていき、
Maoさんが用意してくださったスケジュールに合わせて進めていくだけで、本当に出版が出来ました。
何より、同じプロジェクトに参加した仲間と繋がれたことが、
私にとって大きな財産になりました!
Maoさんを始めとし、仲間がいたからこそ形に出来たし、
これからも様々な形で繋がっていきたいと感じています! 参加して良かったです。

【オススメメッセージ】
いつか本を出したい という気持ちをお持ちなら、是非やってみるべきだと思います!
Maoさんのプログラムと、仲間がいれば、実現は難しくありません。
大変なこともありますが、本を出すことによって両親や友人が喜んでくれたり、
自分も夢が実現出来たりと得られるものは大きいです。


【お名前】 布川 静さん

【本のタイトル】人生が変わる最幸のデトックス: 細胞から若返る究極のデトックス

【実績】

女性学部門 部門 売れ筋1位 新着1位
美容 ダイエット部門 新着3位

【KBPに参加したきっかけ】
まおさんのメッセージを聞いて直感で書きたい!
挑戦してみたい!
と思ったからです。

【実際に参加した感想】
最初は気持ちを言葉にするのは、とても難しいのではと不安に思いました。
ですがゆっくりと丁寧に解りやすく学習できたのでやり遂げる事ができました。
最初に出したので色んなプレッシャーもありましたし、ドジなミスもしました。
しかしその事で後に続く皆さんへの勉強材料になる事ができたので
間違いを恐れずとにかく経験してみるという気持ちでした。

実際に1位がとれた時はすごく嬉しかったのですが、
何よりも家族や友達に祝福されとても幸せでした。

そして仕事での実績として今は名刺を作り持ち歩いていますが、
反応の大きさを感じますし、仕事にもかなりプラスになってます。

【オススメメッセージ】
仕事で実績がまだない方には一番おすすめです!
まずはじめに興味を持ってもらえますし、Amazonという名前がステータスになります。

そして何よりも、成し遂げた事で自己肯定感が上がり自信へ繋がります!
5人育てながら、家事をしながら、仕事をしながらパソコンを買うところから始めた私にも書けました!
そして1位が取れました!

あなたがやれないことはないです。
3ヶ月後のあなたが私のように自信をつけ
誰かに向けたメッセージを書いてるのだと思うと私も楽しみです!
人生は挑戦です。楽しんでトライしてください!

ちなみに、布川さんは、2冊目を発売し、
そちらも部門1位を獲得することに成功しました。


【お名前】川喜田 敬 さん

【本のタイトル】 そうだ、途上国に住もう!

【実績】
NGO・NPO 部門 売れ筋1位 新着1位
産業研究部門新着2位  社会学概論部門売れ筋3位 社会学部門新着2位

【KBPに参加したきっかけ】
ずっとKindleで本を書きたいと思っていたがなかなか書けなかったこと。
またどうせKindleで本を出すならしっかり売れる本が書いて実績をつくって、
個人のブランディングに活かしたいと思ったこと。
この2点からKBPに参加することを決めた。

【実際に参加した感想】
「とにかく参加してよかった」というのが率直に思うこと。
Maoさんの教え方がとても上手なので、ほぼ迷うことなく本を出版することができた。
またそれだけでなく、ちゃんと裏付けした理論まで教えてくれるので、部門1位をとることができた。
この理論を知っているか、知らないかでKindleでどれだけ本が売れるかが全然変わってくるし、
ひいては自分の実績も全然変わってくる。 これを知るためなら10万円以上払っても惜しくないと思う。
Kindleに限らず、成功するための本質的な考えを学べるので他の物事にも横展開もできるのがすばらしい。
自分のファンやお客さんがあまりいない人でも全く問題ないので大丈夫。
ちゃんと1位をとれるところが本当にすごい。
また、個人的には同じ時期に参加した他のメンバーの方と知り合えたのも非常によかった。
面白い生き方をしている人が多いし、
普段はなかなか出会えないような人ばかりなのでそれだけでも価値がある。

【オススメメッセージ 】
自分ブランドをつくって、ファンに応援してもらえるようになりたい人。
単純に本を出してみたい人。
やってみたいけど、値段で悩んでいる人。
少しでも興味があるならぜひやってみることをおすすめします。
僕も値段のところで最後の最後まで参加するかどうか悩みましたが、
今では参加すると決めた自分を褒めてあげたいです。
世の中のほとんどの人は、こんなに簡単にKindleで出版し、実績をつくることができることを知りません。
だからこそ、今がチャンスですよ。一歩を踏み出してみることをおすすめします。


【お名前】あくみ さん

【本のタイトル】 「夢も、仕事も、子育ても、やりたい事を100個叶える考え方:
自分探しを卒業したい 悩める子育て卒業世代のあなたへ」

【実績】
女性と仕事  部門 売れ筋1位 新着1位
ビジネス人物伝 部門 売れ筋1位 新着1位

【KBPに参加したきっかけ】
いままで順調だった自分を取り巻く人間関係が、突如上手くいかなくなったことで
人生に悩み、本を読みあさりました。

そこで、maoさんの【学校では教えてくれない 自由な人生をつくる教室】
に出会い、1ケ月無料レッスンを受けてみることにしました。
そこから、自分の人生が日に日に変わっていく事を実感する毎日でした。

そんなある日、電子書籍プログラムというものを知り、挑戦する事にしました。
挑戦する事を決めた日は、まだ何を書いていいのかもわかっていませんでした。
でもとにかく、「やる事」を決めたんです。
無謀だとは思いましたが、この決断が自分の人生を大きく変えました。

KBPが始まってからも、何を書いていいかわからないままでした。
でも、来る日も来る日も、自分は何者なのか?という「質問」を自分自身にしていました。
毎日毎日考えることで、ある日突然その「質問の答え」がわかったんです。
そこからやっと、本を書き始める事が出来ました。

【実際に参加した感想】
自分自身をさらけ出す事が出来るようになり、心が穏やかになりました。
沢山の新しい仲間が出来ました。
自分の進む道がうっすらと見えてきました。
子ども達に、挑戦する事の素晴らしさを伝える事が出来ました。
距離を置いていた知人達と、距離を縮める事が出来ました。
私の本を読んで、「勇気をもらった。諦めかけていた夢に挑戦してみます。」という連絡を複数もらいました。
喧嘩して、ずっと会っていなかった母親と、仲直りする事が出来ました。
などなど。
とにかくいい事ばかりで、感謝しかありません。
maoさんのフォローが素晴らしく、私もmaoさんの様に、人を幸せに出来る人になりたいと思いました。
実際に参加されれば、皆さんも私と同じことを感じると思います!(^^)!

【オススメメッセージ】
大人になると、何かに本気で取り組むことってあまりないですよね。
子どもの運動会は一生懸命応援するのに、何故か自分の夢には向き合っていません。
でも、そんな大人にこそ、「挑戦」して欲しいんです。
何を書いたらいいのかわからない人でも、「やる事」を決めてみたら、人生が変わりますよ♪


【お名前】藤原 加奈子 さん

【本のタイトル】 たった2週間でかゆみから解放!わたしのアトピー治療本

【実績】
アトピー性皮膚炎 部門 売れ筋1位 新着1位
家庭療法・医学部門 新着1位
家庭医学・健康部門 新着1位

【KBPに参加したきっかけ】
元々私自身、毎日思うような人生を歩めていませんでした。
そんな時たまたま麻央さんの毎日送っていただけるメルマガの内容に共感し、登録しておりました。

ある時、麻央さんから電子書籍を書いてみませんかというお話をいただきました。
今ならそんなに電子書籍が出回っていない。誰でも書けるというお話だったので、
本を出したいという夢は特に有りませんでしたが、今の自分を変えたい!
今が電子書籍を書くチャンスだと素直に思いました。

ただ正直何をテーマに書くのかを決めていなかったので私にも書けるのかという不安が募りましたが、
電子書籍を書いてみようという強い気持ちが勝っていたので、思いきって参加しようと思いました。

【実際に参加した感想】
麻央さんが3ヶ月かけて3日に一回のペースで電子書籍が完成するまでのプログラムを提供して下さいます。
そのプログラムの中で課題を1つずつこなしていく仕組みとなっております。

参加した始めの2ヶ月は、何を書いたらいいのかという案が浮かばず、毎日の仕事のハードスケジュールの中こなしきれず、麻央さんの提供するプログラムをクリア出来ていない情けなさを感じておりました。

しかし、電子書籍を書き上げたいという気持ちが心の何処かにあったこと、
目標として何としても書き上げたい気持ちがあったため、
参加して2ヶ月経ってから自分が生きてきた中で何かないかと振り返った時に、
今回の電子書籍の書く内容が決まりました。

実際麻央さんの提供するプログラムの課題を
本格的にこなしていったのは参加してから5ヶ月目の時でした。
ちょうど生き方を変えたくて仕事を思い切って辞めて書こうと改めて決心した時でした。

それから麻央さんのプログラムの課題を素直にこなしていくだけであっという間に完成しておりました。
それほど麻央さんのプログラムは私にとっては完璧でした。

KBPに参加してから発売まで6か月超かかりましたが、
こんな私でも本を書くことが出来て大変満足しております。

まだ発売してから時間がそれほど経っていませんが、
電子書籍を出版するとこれだけ周りの方に支えてくださっているということを
身をもって感じられたことに感謝しています。
よく芸能人の方が、ファンの方に支えていただいている、有り難いという事を言われますが、
その気持ちが分かる気がします。

自分の書いた本にこれだけ関心を持って下さる有り難さ、心の満足感を得られました。
そして普段味わうことが出来ない貴重な体験が出来て、人生が変わりました。

【オススメメッセージ 】
電子書籍を書くのは、自分自身の人生を思うように生きたいと思うきっかけになるものと思います。
電子書籍を出版することで、ご自身の何かが成長できて、自信であったり、
自己肯定感に繋がるのではないかと思います。

是非、皆さんにもチャンスがあると思います。
麻央さんのプログラムをこなしていくと1位になる可能性のある内容になっていると思います。

KBPに参加してみる価値はあると思います。
是非参加してみてください。


【お名前】Oda Erika さん

【本のタイトル】 僕、生まれる前のこと覚えてるよ

 

【実績】
妊娠・出産・子育てカテゴリー 本、キンドル両部門 新着1位
生活情報 部門 売れ筋1位 新着1位

【KBPに参加したきっかけ】
書き溜めていたことをいつか本にしたいと漠然と思っていました。
偶然、KBPのことを知り、期限やサポートがあれば自分にもできるかもしれないと思い、参加を決めました。

【実際に参加した感想】
ビデオ教材や、Maoさんへの質問で、キンドル書籍出版に関する疑問はほとんど解消することが出来ました。
他の参加者の方のワークから学んだり、励ましあったり出来たことで途中くじけそうな時も、続けることが出来ました。プログラムを通じて、「自分は何を伝えたいのか、本当にやりたいことは何なのか」を真剣に考える機会になったことも、大きな収穫でした。

【オススメメッセージ 】
一人では出来ないと思っていたことが、同じ目標を持つ仲間のコミュニティに入ることで、実現出来ました。
本気で電子書籍出版を望む方にお勧めします。


 

【お名前】大野 康二 さん

【本のタイトル】 常識という檻からの脱出 〜知性を高める方法〜

【実績】
Amazon3部門1位
経済学 部門 新着1位

【KBPに参加したきっかけ】
電子書籍を出版しようと思い立ち、一人ではじめてみたところ挫折しました。
これは経験者から学ぶのが一番と思い参加しました。

【実際に参加した感想】
自分自身を見つめ直すこともできて、自分が何を考え、この世界に何を伝えたいのかが
明確になってくるという素晴らしい体験が出来ました。
こんな体験ができる唯一無二のプログラムだと感じました。

【オススメメッセージ 】
・一人ではすぐに挫折してしまう
・自分と向き合うのが好きだ
・自分の思いを形に残したい
そんな考えのある人には絶対オススメです!


Copyright© Sketch Life ,     All Rights Reserved.